みなさま、体調はいかがですか。
暑い夏が終わり、少しずつ涼しくなってきました。
あっという間に季節が変わっていきます。
9月に入り、夏の疲れが出てますね~
身体がだる~い!疲れがとれないなどの症状でご来店される方が多いです。
だるさの原因はいろいろありますが・・・
よつば整体院にご来店されるお客様のお話しを聞きますと、このようなことが多くみられます。
栄養不足
夏の暑さで簡単に食事を済ませたりするため、タンパク質・ビタミンB群・鉄分・ミネラルが不足しています。
運動不足
仕事で忙しく運動する時間がないとか、毎日疲れてできないとの理由がほとんどでした。でも、運動不足になると基礎代謝が下がり、太りやすく動きにくい身体になります。また血行が悪くなり、老廃物を排出しずらくなり疲れが取れにくくなります。
ストレス
ストレスがたまると、自律神経を乱したり、睡眠の質が悪くなったりします。また最近多くみられるのが、歯の食いしばりで顎~首~肩にかけて力が入っている方です。食いしばることによって筋肉が緊張し、疲労感がたまり、肩こりがなかなか取れなかったり、偏頭痛が起こることがあります。だるさ、疲れの原因だけではなく当院に不調で来られるほとんどの方にありますね。
当院では、施術後の良い状態を維持するため、セルフメンテナンスなどの指導をしています。その人に必要なエクササイズやストレッチ、栄養管理についてアドバイスさせていただいております。
私、堀田が簡単なエクササイズやストレッチなど、これからのブログでいろいろ紹介していきますので、みなさまの生活に取り入れていただければと思います。これからもよろしくお願い致します。